©2004 Galaxy Company Limited All Rights reserved
当社の沿革

1992年3月 銀河通商株式会社を設立
1992年 中国からノベルティ用雑貨を大量に輸入し販売する。
1994年 食品加工機械、食品添加物、調味料を東南アジアへ輸出する。
1999年

眼鏡レンズに使う‘クラレ’の樹脂原料(PMMA)を中国温州代表窓口として大量輸出を行う。

2000年 眼鏡の強化液を日本精化鰍フ中国温州の総代理として輸出する。
同年

国際眼鏡展示会IOFTの出展と同時にメガネフレームや老眼鏡及びサングラスの輸入を開始する。

2001年

ペン式老眼鏡や折畳式老眼鏡等の在庫販売を開始する。

2002年11月 取引先の提案をもとに、テンプルや色をこだわって初の自社ブランドMAMAMIAのメガネフレーム在庫販売開始する。商品を見た各店に好評を受け大ヒット商品となる。ここから本格的にフレームの在庫販売が始まる。
2003年3月

MAMAMIAという自社ブランドの開発をストップさせ、
新しい自社ブランドの開発に専念することとなる。
この年から本格的にメガネのデザイン・品質・価格面の全てにおいて研究を開始し始める。

2003年5月

取引先の小売店から色や形、品質において当社開発のセルフレ−ムが多大なる評価を得る。

2003年6月 自社新ブランドメガネフレームの発注を始める
2003年8月

医療用具輸入販売行許可証を取得。

同年同月 のセルフレームの発売を始める。好評のうちに3日で総在庫の3分の1を販売する。
同年10月 IOFT2003にブース出展
2004年1月 社名を銀河通商から銀河へ変更。更なる業務多角化を図る。
2004年9月 第58回インターナショナルギフトショー出展。
同年10月 IOFT2004にブース出展。
2005年10月 IOFT2005にブース出展。
自社新ブランドメガネフレーム、メガネを楽しむ女性のためのブランドを発表。販売を開始する。
2006年5月 現地法人 上海星視商貿有限会社設立。
同年9月 中国国際眼鏡展(北京)にブース出展。
同年10月 IOFT2006にブース出展。
自社新ブランドとして、子供用メガネフレームを発表。販売を開始する。
2007年3月 上海眼鏡展にブース出展。
同年10月 IOFT2007にブース出展。
大人の女性をターゲットにした、魅力ある個性とキュートな表情を見せるメガネブランドを発表。販売を開始する。
2008年3月 上海眼鏡展にブース出展。
同年8月 第三種医療機器製造販売許可証取得。
医療機器製造業許可証取得。
同年10月 IOFT2008にブース出展。
2009年10月 IOFT2009にブース出展。
自社新ブランドとして、知的な表情のチタンフレームを発表、販売を開始する。
2010年9月 第70回インターナショナルギフトショーに出展する。
2010年10月 IOFT2010にブース出展。
自社新ブランドとして、TR-90のオリジナルフレームを発表、販売を開始する。
2010年12月 第70回インターナショナルギフトショーに出展する。
2011年10月 上海星視商貿有限会社を閉鎖する。
2012年1月 自社新ブランドとして、TR-90のオリジナルフレームを発表、販売を開始する。